2022年4月改定対応
診断群分類番号 | 第Ⅰ日 | 第Ⅱ日 | 第Ⅲ日 | 期間Ⅰ点数 | 期間Ⅱ点数 | 期間Ⅲ点数 | DPC名称 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
010020 くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 | ||||||||||||||||||||||
┗ | ━ | JCS | ||||||||||||||||||||
┣ | JCS10未満 | ━ | 手術 | |||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||||||
┃ | ┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x099x0xx | 出来高算定 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 手術なし 手術処置等2なし | ||||||||||||
┃ | ┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x099x1xx | 7 | 18 | 60 | 4400 | 2311 | 1965 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 手術なし 手術処置等2あり | |||||||
┃ | ┗ | あり | ||||||||||||||||||||
┃ | ┣ | その他の手術 | ━ | 手術・処置等2 | ||||||||||||||||||
┃ | ┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x097x0xx | 7 | 19 | 60 | 2824 | 2177 | 1850 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) その他の手術あり 手術処置等2なし | |||||||
┃ | ┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x097x1xx | 出来高算定 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) その他の手術あり 手術処置等2あり | ||||||||||||
┃ | ┣ | K145等 | ━ | 手術・処置等2 | ||||||||||||||||||
┃ | ┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x003x0xx | 14 | 29 | 90 | 2777 | 1970 | 1674 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 穿頭脳室ドレナージ術等 手術処置等2なし | |||||||
┃ | ┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x003x1xx | 出来高算定 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 穿頭脳室ドレナージ術等 手術処置等2あり | ||||||||||||
┃ | ┣ | K178$ | ━ | 手術・処置等2 | ||||||||||||||||||
┃ | ┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x002x0xx | 12 | 25 | 60 | 3336 | 2367 | 1802 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 脳血管内手術 手術処置等2なし | |||||||
┃ | ┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x002x1xx | 15 | 30 | 60 | 4129 | 2083 | 1771 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 脳血管内手術 手術処置等2あり | |||||||
┃ | ┗ | K176$等 | ━ | 手術・処置等2 | ||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x001x0xx | 14 | 29 | 60 | 3679 | 2022 | 1718 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)等 手術処置等2なし | ||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x001x1xx | 19 | 37 | 90 | 3956 | 1992 | 1694 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10未満) 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)等 手術処置等2あり | ||||||||
┗ | JCS10以上 | ━ | 手術 | |||||||||||||||||||
┣ | なし | ━ | ━ | 手術・処置等2 | ||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | 定義副傷病 | ||||||||||||||||||
┃ | ┃ | ┣ | なし | ━ | 010020x199x00x | 3 | 11 | 60 | 3958 | 2265 | 1925 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 手術なし 手術処置等2なし 定義副傷病名なし | ||||||||||
┃ | ┃ | ┗ | あり | ━ | 010020x199x01x | 8 | 20 | 60 | 3071 | 2319 | 1971 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 手術なし 手術処置等2なし 定義副傷病名あり | ||||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | 定義副傷病 | ||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | 010020x199x10x | 3 | 6 | 30 | 4765 | 3380 | 2873 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 手術なし 手術処置等2あり 定義副傷病名なし | |||||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | 010020x199x11x | 6 | 14 | 60 | 4091 | 3035 | 2353 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 手術なし 手術処置等2あり 定義副傷病名あり | |||||||||||
┗ | あり | |||||||||||||||||||||
┣ | その他の手術 | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x197x0xx | 出来高算定 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) その他の手術あり 手術処置等2なし | |||||||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x197x1xx | 11 | 31 | 90 | 4296 | 2360 | 2002 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) その他の手術あり 手術処置等2あり | ||||||||
┣ | K145等 | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x103x0xx | 12 | 29 | 90 | 3389 | 1952 | 1659 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 穿頭脳室ドレナージ術等 手術処置等2なし | ||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x103x1xx | 6 | 24 | 90 | 4976 | 2722 | 2174 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 穿頭脳室ドレナージ術等 手術処置等2あり | ||||||||
┣ | K178$ | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x102x0xx | 17 | 34 | 90 | 3550 | 1922 | 1634 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 脳血管内手術 手術処置等2なし | ||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x102x1xx | 18 | 36 | 90 | 4232 | 1969 | 1674 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 脳血管内手術 手術処置等2あり | ||||||||
┗ | K176$等 | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||||||||
┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x101x0xx | 19 | 37 | 90 | 3186 | 2260 | 1747 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)等 手術処置等2なし | |||||||||
┗ | あり | ━ | ━ | ━ | ━ | 010020x101x1xx | 23 | 46 | 120 | 4024 | 1931 | 1641 | くも膜下出血、破裂脳動脈瘤(JCS10以上) 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)等 手術処置等2あり |
医療資源傷病名 | 病態等分類 | 年齢、出生時体重等 | |||
---|---|---|---|---|---|
ICDコード | ICD名称 | コード | 病態等区分 | コード | 条件 |
I60$ | くも膜下出血 | 0 | JCS10未満 | ||
1 | JCS10以上 |
手術 | |||
---|---|---|---|
分岐 | コード | 解釈番号等 | 点数表名称 |
手術なし | 99 | 手術なし | |
その他の手術あり | 97 | その他のKコード | |
穿頭脳室ドレナージ術等 | 03 | K145 | 穿頭脳室ドレナージ術 |
03 | K174$ | 水頭症手術 | |
03 | K1801 | 頭蓋骨形成手術 頭蓋骨のみのもの | |
03 | K1802 | 頭蓋骨形成手術 硬膜形成を伴うもの | |
03 | K1803 | 頭蓋骨形成手術 骨移動を伴うもの | |
03 | K189 | 脊髄ドレナージ術 | |
脳血管内手術 | 02 | K178$ | 脳血管内手術 |
脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの)等 | 01 | K176$ | 脳動脈瘤流入血管クリッピング(開頭して行うもの) |
01 | K175$ | 脳動脈瘤被包術 | |
01 | K177$ | 脳動脈瘤頸部クリッピング | |
01 | K1492 | 減圧開頭術 その他の場合 | |
01 | K1643 | 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの) 脳内のもの | |
01 | K164-4 | 定位的脳内血腫除去術 | |
01 | K164-5 | 内視鏡下脳内血腫除去術 | |
01 | K1642 | 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの) 硬膜下のもの |
手術・処置等1 | 手術・処置等2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 解釈番号等 | 名称 | コード | 解釈番号等 | 名称 |
1 | K664 | 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) | 1 | J0384 | 人工腎臓 その他の場合 |
1 | K665$ | 胃瘻閉鎖術 | 1 | G005 | 中心静脈注射 |
1 | K665-2 | 胃瘻抜去術 | 1 | J045$ | 人工呼吸 |
定義副傷病名 | 重症度等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 1:共通 2:手術なし 3:手術あり | 疾患/ICDコード | 傷病名 | コード | 重症度等 |
1 | 2 | 040081 | 誤嚥性肺炎 | 0 | リハビリなし |
1 | リハビリあり |
告示番号 | 薬剤名 | 適応症 | 診断群分類番号(同じ疾患のみ) |
---|---|---|---|
44 | ピヴラッツ点滴静注液150mg 【クラゾセンタンナトリウム】 |
脳動脈瘤によるくも膜下出血術後の脳血管攣縮、及びこれに伴う脳梗塞及び脳虚血症状の発症抑制 ICD-10: G459、I60$ |
010020くも膜下出血、破裂脳動脈瘤 010020x097x0xx 010020x003x0xx 010020x002x0xx 010020x002x1xx 010020x001x0xx 010020x001x1xx 010020x197x1xx 010020x103x0xx 010020x103x1xx 010020x102x0xx 010020x102x1xx 010020x101x0xx 010020x101x1xx |
【備考】 <2022/4/20 薬剤追加> |
Copyright © 2022 HIRATA Goh.