2022年4月改定対応
診断群分類番号 | 第Ⅰ日 | 第Ⅱ日 | 第Ⅲ日 | 期間Ⅰ点数 | 期間Ⅱ点数 | 期間Ⅲ点数 | DPC名称 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
010155 運動ニューロン疾患等 | ||||||||||||||||
┗ | ━ | 手術・処置等2 | ||||||||||||||
┣ | なし | ━ | ━ | 定義副傷病 | ||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | 010155xxxxx00x | 6 | 12 | 30 | 3037 | 2154 | 1831 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2なし 定義副傷病名なし | |||||
┃ | ┗ | あり | ━ | 010155xxxxx01x | 10 | 20 | 60 | 2857 | 2056 | 1747 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2なし 定義副傷病名あり | |||||
┗ | あり | |||||||||||||||
┣ | 1 | ━ | 定義副傷病 | |||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | 010155xxxxx10x | 7 | 17 | 60 | 3453 | 2615 | 2223 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2-1あり 定義副傷病名なし | |||||
┃ | ┗ | あり | ━ | 010155xxxxx11x | 16 | 34 | 90 | 3535 | 2575 | 2188 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2-1あり 定義副傷病名あり | |||||
┣ | 2 | ━ | ━ | ━ | ━ | 010155xxxxx2xx | 7 | 14 | 30 | 3042 | 2489 | 2240 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2-2あり | |||
┣ | 3 | ━ | ━ | ━ | ━ | 010155xxxxx3xx | 出来高算定 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2-3あり | ||||||||
┗ | 4 | ━ | ━ | ━ | ━ | 010155xxxxx4xx | 出来高算定 | 運動ニューロン疾患等 手術処置等2-4あり |
医療資源傷病名 | 病態等分類 | 年齢、出生時体重等 | |||
---|---|---|---|---|---|
ICDコード | ICD名称 | コード | 病態等区分 | コード | 条件 |
G12$ | 脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 |
手術 | |||
---|---|---|---|
分岐 | コード | 解釈番号等 | 点数表名称 |
99 | 手術なし | ||
97 | 手術あり |
手術・処置等1 | 手術・処置等2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 解釈番号等 | 名称 | コード | 解釈番号等 | 名称 |
1 | K664 | 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) | 4 | オナセムノゲン アベパルボベク | |
3 | ヌシネルセンナトリウム | ||||
3 | リスジプラム | ||||
2 | エダラボン | ||||
1 | G005 | 中心静脈注射 | |||
1 | J045$ | 人工呼吸 |
定義副傷病名 | 重症度等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 1:共通 2:手術なし 3:手術あり | 疾患/ICDコード | 傷病名 | コード | 重症度等 |
1 | 1 | 040081 | 誤嚥性肺炎 | 0 | リハビリなし |
1 | リハビリあり |
Copyright © 2022 HIRATA Goh.