2022年4月改定対応
診断群分類番号 | 第Ⅰ日 | 第Ⅱ日 | 第Ⅲ日 | 期間Ⅰ点数 | 期間Ⅱ点数 | 期間Ⅲ点数 | DPC名称 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100030 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 | ||||||||||||||||
┗ | ━ | 手術 | ||||||||||||||
┣ | なし | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | 100030xx99x0xx | 2 | 4 | 30 | 3678 | 2663 | 2264 | 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 手術なし 手術処置等2なし | ||||
┃ | ┗ | あり | ||||||||||||||
┃ | ┣ | 1 | ━ | 100030xx99x1xx | 4 | 12 | 60 | 3768 | 2367 | 2012 | 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 手術なし 手術処置等2-1あり | |||||
┃ | ┗ | 2 | ━ | 100030xx99x2xx | 出来高算定 | 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 手術なし 手術処置等2-2あり | ||||||||||
┗ | あり | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||
┣ | なし | ━ | ━ | 100030xx97x0xx | 11 | 21 | 60 | 3170 | 2249 | 1911 | 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 手術あり 手術処置等2なし | |||||
┗ | あり | |||||||||||||||
┣ | 1 | ━ | 100030xx97x1xx | 20 | 46 | 120 | 2853 | 2120 | 1802 | 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 手術あり 手術処置等2-1あり | ||||||
┗ | 2 | ━ | 100030xx97x2xx | 出来高算定 | 内分泌腺及び関連組織の腫瘍 手術あり 手術処置等2-2あり |
医療資源傷病名 | 病態等分類 | 年齢、出生時体重等 | |||
---|---|---|---|---|---|
ICDコード | ICD名称 | コード | 病態等区分 | コード | 条件 |
C752 | その他の内分泌腺及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>,頭蓋咽頭管 | ||||
C753 | その他の内分泌腺及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>,松果体 | ||||
C754 | その他の内分泌腺及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>,頚動脈小体 | ||||
C755 | その他の内分泌腺及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>,大動脈小体及びその他のパラガングリア<傍神経節> | ||||
C758 | その他の内分泌腺及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>,複数の内分泌腺,部位不明 | ||||
C759 | その他の内分泌腺及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>,内分泌腺,部位不明 | ||||
D353 | その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物<腫瘍>,頭蓋咽頭管 | ||||
D354 | その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物<腫瘍>,松果体 | ||||
D355 | その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物<腫瘍>,頚動脈小体 | ||||
D357 | その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物<腫瘍>,その他の明示された内分泌腺 | ||||
D359 | その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物<腫瘍>,内分泌腺,部位不明 | ||||
D442 | 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物<腫瘍>,上皮小体<副甲状腺> | ||||
D444 | 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物<腫瘍>,頭蓋咽頭管 | ||||
D445 | 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物<腫瘍>,松果体 | ||||
D446 | 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物<腫瘍>,頚動脈小体 |
手術 | |||
---|---|---|---|
分岐 | コード | 解釈番号等 | 点数表名称 |
手術なし | 99 | 手術なし | |
手術あり | 97 | 手術あり |
手術・処置等1 | 手術・処置等2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 解釈番号等 | 名称 | コード | 解釈番号等 | 名称 |
2 | ペムブロリズマブ | ||||
1 | 化学療法 | ||||
1 | 放射線療法 |
定義副傷病名 | 重症度等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 1:共通 2:手術なし 3:手術あり | 疾患/ICDコード | 傷病名 | コード | 重症度等 |
該当項目がありません
告示番号 | 薬剤名 | 適応症 | 診断群分類番号(同じ疾患のみ) |
---|---|---|---|
31 | ライアットMIBG-I131静注 【3-ヨードベンジルグアニジン(131I)】 |
MIBG集積陽性の治癒切除不能な褐色細胞腫・パラガングリオーマ ICD-10: C741、C755等 |
100030内分泌腺及び関連組織の腫瘍 100030xx99x1xx 100030xx97x1xx |
Copyright © 2022 HIRATA Goh.