2022年4月改定対応
診断群分類番号 | 第Ⅰ日 | 第Ⅱ日 | 第Ⅲ日 | 期間Ⅰ点数 | 期間Ⅱ点数 | 期間Ⅲ点数 | DPC名称 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
120260 分娩の異常 | |||||||||||||||||||
┗ | ━ | 分娩時出血量 | |||||||||||||||||
┣ | 2000ml未満 | ━ | 手術 | ||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | 120260x099xxxx | 2 | 4 | 30 | 2847 | 2020 | 1717 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) 手術なし | ||||
┃ | ┗ | あり | |||||||||||||||||
┃ | ┣ | その他の手術 | ━ | 手術・処置等1 | |||||||||||||||
┃ | ┃ | ┣ | なし | ━ | 120260x0970xxx | 2 | 4 | 30 | 3841 | 2725 | 2134 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) その他の手術あり 手術処置等1なし | |||||||
┃ | ┃ | ┗ | あり | ━ | 120260x0971xxx | 3 | 5 | 30 | 4985 | 2227 | 1893 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) その他の手術あり 手術処置等1あり | |||||||
┃ | ┣ | K892等 | ━ | ━ | ━ | ━ | 120260x002xxxx | 1 | 6 | 30 | 5158 | 1832 | 1662 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) 骨盤位娩出術等 | |||||
┃ | ┗ | K903$等 | ━ | ━ | ━ | ━ | 120260x001xxxx | 4 | 9 | 30 | 2704 | 1918 | 1630 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) 子宮破裂手術等 | |||||
┗ | 2000ml以上 | ━ | 手術 | ||||||||||||||||
┣ | なし | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | 120260x199xxxx | 2 | 4 | 30 | 3864 | 2117 | 1799 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml以上) 手術なし | |||||
┗ | あり | ||||||||||||||||||
┣ | その他の手術 | ━ | 手術・処置等1 | ||||||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | 120260x1970xxx | 2 | 4 | 30 | 6382 | 2193 | 1864 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml以上) その他の手術あり 手術処置等1なし | ||||||||
┃ | ┗ | あり | ━ | 120260x1971xxx | 3 | 6 | 30 | 7803 | 2250 | 1912 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml以上) その他の手術あり 手術処置等1あり | ||||||||
┣ | K892等 | ━ | ━ | ━ | ━ | 120260x102xxxx | 3 | 6 | 30 | 4402 | 2137 | 1816 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml以上) 骨盤位娩出術等 | ||||||
┗ | K903$等 | ━ | ━ | ━ | ━ | 120260x101xxxx | 5 | 9 | 30 | 3114 | 2209 | 1878 | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml以上) 子宮破裂手術等 |
医療資源傷病名 | 病態等分類 | 年齢、出生時体重等 | |||
---|---|---|---|---|---|
ICDコード | ICD名称 | コード | 病態等区分 | コード | 条件 |
O432 | 病的な癒着胎盤 | 0 | 分娩時出血量2000ml未満 | ||
O61$ | 分娩誘発の不成功 | 1 | 分娩時出血量2000ml以上 | ||
O62$ | 娩出力の異常 | ||||
O63$ | 遷延分娩 | ||||
O64$ | 胎位異常及び胎向異常による分娩停止 | ||||
O65$ | 母体の骨盤異常による分娩停止 | ||||
O66$ | その他の分娩停止 | ||||
O67$ | 分娩時出血を合併する分娩,他に分類されないもの | ||||
O68$ | 胎児ストレス[仮死<ジストレス>]を合併する分娩 | ||||
O69$ | 臍帯合併症を合併する分娩 | ||||
O70$ | 分娩における会陰裂傷<laceration> | ||||
O71$ | その他の産科的外傷 | ||||
O720 | 第3期出血 | ||||
O721 | その他の分娩直後出血 | ||||
O722 | 遷延及び二次性分娩後出血 | ||||
O73$ | 胎盤残留及び卵膜残留,出血を伴わないもの | ||||
O74$ | 分娩における麻酔合併症 | ||||
O75$ | 分娩のその他の合併症,他に分類されないもの | ||||
O81$ | 鉗子分娩及び吸引分娩による単胎分娩 | ||||
O82$ | 帝王切開による単胎分娩 | ||||
O83$ | その他の介助単胎分娩 | ||||
O84$ | 多胎分娩 |
手術 | |||
---|---|---|---|
分岐 | コード | 解釈番号等 | 点数表名称 |
手術なし | 99 | 手術なし | |
その他の手術あり | 97 | K906$ | 子宮頸管縫縮術 |
97 | K907 | 胎児外回転術 | |
97 | K908 | 胎児内(双合)回転術 | |
97 | その他のKコード | ||
骨盤位娩出術等 | 02 | K892 | 骨盤位娩出術 |
02 | K893 | 吸引娩出術 | |
02 | K894$ | 鉗子娩出術 | |
02 | K900 | 臍帯還納術 | |
02 | K900-2 | 脱垂肢整復術 | |
02 | K901 | 子宮双手圧迫術(大動脈圧迫術を含む。) | |
02 | K902 | 胎盤用手剥離術 | |
02 | K891 | 分娩時頸部切開術(縫合を含む。) | |
02 | K895 | 会陰(陰門)切開及び縫合術(分娩時) | |
02 | K896$ | 会陰(腟壁)裂創縫合術(分娩時) | |
02 | K897 | 頸管裂創縫合術(分娩時) | |
子宮破裂手術等 | 01 | K903$ | 子宮破裂手術 |
01 | K904 | 妊娠子宮摘出術(ポロー手術) | |
01 | K898$ | 帝王切開術 | |
01 | K899 | 胎児縮小術(娩出術を含む。) | |
01 | K905$ | 子宮内反症整復手術(腟式、腹式) |
手術・処置等1 | 手術・処置等2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 解釈番号等 | 名称 | コード | 解釈番号等 | 名称 |
1 | K615$ | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) | 1 | J0384 | 人工腎臓 その他の場合 |
1 | J039 | 血漿交換療法 | |||
1 | G005 | 中心静脈注射 | |||
1 | J045$ | 人工呼吸 |
定義副傷病名 | 重症度等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 1:共通 2:手術なし 3:手術あり | 疾患/ICDコード | 傷病名 | コード | 重症度等 |
該当項目がありません
Copyright © 2022,2023 HIRATA Goh.