2022年4月改定対応
診断群分類番号 | 第Ⅰ日 | 第Ⅱ日 | 第Ⅲ日 | 期間Ⅰ点数 | 期間Ⅱ点数 | 期間Ⅲ点数 | DPC名称 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
130010 急性白血病 | ||||||||||||||||
┗ | ━ | 手術 | ||||||||||||||
┣ | なし | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||
┃ | ┣ | なし | ━ | ━ | 130010xx99x0xx | 2 | 5 | 30 | 3583 | 2699 | 2294 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2なし | ||||
┃ | ┗ | あり | ||||||||||||||
┃ | ┣ | 1 | ━ | 130010xx99x1xx | 出来高算定 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-1あり | ||||||||||
┃ | ┣ | 2 | ━ | 130010xx99x2xx | 2 | 9 | 30 | 5103 | 2804 | 2383 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-2あり | |||||
┃ | ┣ | 3 | ━ | 130010xx99x3xx | 出来高算定 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-3あり | ||||||||||
┃ | ┣ | 4 | ━ | 130010xx99x4xx | 出来高算定 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-4あり | ||||||||||
┃ | ┣ | 5 | ━ | 130010xx99x5xx | 5 | 10 | 30 | 7368 | 5227 | 2653 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-5あり | |||||
┃ | ┣ | 6 | ━ | 130010xx99x6xx | 15 | 29 | 60 | 5309 | 3766 | 2520 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-6あり | |||||
┃ | ┣ | 7 | ━ | 130010xx99x7xx | 14 | 28 | 60 | 5095 | 3615 | 3072 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-7あり | |||||
┃ | ┣ | 8 | ━ | 130010xx99x8xx | 10 | 20 | 60 | 4764 | 3379 | 2872 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-8あり | |||||
┃ | ┣ | 9 | ━ | 130010xx99x9xx | 7 | 14 | 30 | 7879 | 5590 | 3758 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-9あり | |||||
┃ | ┣ | A | ━ | 130010xx99xAxx | 1 | 12 | 30 | 93702 | 1774 | 4959 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-Aあり | |||||
┃ | ┣ | B | ━ | 130010xx99xBxx | 9 | 17 | 60 | 24726 | 17541 | 9809 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-Bあり | |||||
┃ | ┗ | C | ━ | 130010xx99xCxx | 14 | 29 | 60 | 26708 | 21852 | 10583 | 急性白血病 手術なし 手術処置等2-Cあり | |||||
┗ | あり | ━ | 手術・処置等2 | |||||||||||||
┣ | なし | ━ | ━ | 130010xx97x0xx | 4 | 12 | 60 | 3425 | 2679 | 2277 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2なし | |||||
┗ | あり | |||||||||||||||
┣ | 1 | ━ | 130010xx97x1xx | 9 | 24 | 90 | 4282 | 3299 | 2804 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-1あり | ||||||
┣ | 2 | ━ | 130010xx97x2xx | 18 | 35 | 90 | 3853 | 2733 | 2323 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-2あり | ||||||
┣ | 3 | ━ | 130010xx97x3xx | 17 | 33 | 60 | 4670 | 3313 | 2816 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-3あり | ||||||
┣ | 4 | ━ | 130010xx97x4xx | 14 | 29 | 60 | 5075 | 3600 | 3060 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-4あり | ||||||
┣ | 5 | ━ | 130010xx97x5xx | 12 | 30 | 90 | 5817 | 3077 | 2615 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-5あり | ||||||
┣ | 6 | ━ | 130010xx97x6xx | 22 | 44 | 90 | 5271 | 3739 | 3178 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-6あり | ||||||
┣ | 7 | ━ | 130010xx97x7xx | 26 | 53 | 120 | 6322 | 4485 | 3687 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-7あり | ||||||
┣ | 8 | ━ | 130010xx97x8xx | 16 | 32 | 90 | 5452 | 3868 | 3288 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-8あり | ||||||
┣ | 9 | ━ | 130010xx97x9xx | 18 | 35 | 90 | 6214 | 4408 | 3747 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-9あり | ||||||
┣ | A | ━ | 130010xx97xAxx | 21 | 41 | 120 | 7059 | 5008 | 4257 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-Aあり | ||||||
┣ | B | ━ | 130010xx97xBxx | 17 | 33 | 90 | 17177 | 12185 | 10357 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-Bあり | ||||||
┗ | C | ━ | 130010xx97xCxx | 24 | 48 | 120 | 17878 | 14628 | 13165 | 急性白血病 手術あり 手術処置等2-Cあり |
医療資源傷病名 | 病態等分類 | 年齢、出生時体重等 | |||
---|---|---|---|---|---|
ICDコード | ICD名称 | コード | 病態等区分 | コード | 条件 |
C910 | 急性リンパ芽球性白血病[ALL] | 0 | 15歳以上 | ||
C917 | その他のリンパ性白血病 | 1 | 15歳未満 | ||
C918 | 成熟B細胞性白血病バーキット<Burkitt>型 | ||||
C919 | リンパ性白血病,詳細不明 | ||||
C920 | 急性骨髄芽球性白血病[AML] | ||||
C923 | 骨髄性肉腫 | ||||
C924 | 急性前骨髄球性白血病[PML] | ||||
C925 | 急性骨髄単球性白血病 | ||||
C926 | 11q23異常を伴う急性骨髄性白血病 | ||||
C927 | その他の骨髄性白血病 | ||||
C928 | 多系統異形成を伴う急性骨髄性白血病 | ||||
C929 | 骨髄性白血病,詳細不明 | ||||
C930 | 急性単芽球性/単球性白血病 | ||||
C933 | 若年性骨髄単球性白血病 | ||||
C937 | その他の単球性白血病 | ||||
C939 | 単球性白血病,詳細不明 | ||||
C940 | 急性赤白血病 | ||||
C942 | 急性巨核芽球性白血病 | ||||
C944 | 骨髄線維症を伴う急性汎骨髄症 | ||||
C947 | その他の明示された白血病 | ||||
C950 | 細胞型不明の急性白血病 | ||||
C957 | 細胞型不明のその他の白血病 | ||||
C959 | 白血病,詳細不明 |
手術 | |||
---|---|---|---|
分岐 | コード | 解釈番号等 | 点数表名称 |
手術なし | 99 | 手術なし | |
手術あり | 97 | K711 | 脾摘出術 |
97 | K711-2 | 腹腔鏡下脾摘出術 | |
97 | K626$ | リンパ節摘出術 | |
97 | その他のKコード |
手術・処置等1 | 手術・処置等2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 解釈番号等 | 名称 | コード | 解釈番号等 | 名称 |
C | ブリナツモマブ | ||||
B | イノツズマブ オゾガマイシン | ||||
A | クロファラビン | ||||
A | ネララビン | ||||
A | ギルテリチニブフマル酸塩 | ||||
A | キザルチニブ塩酸塩 | ||||
9 | アザシチジン+ベネトクラクスあり | ||||
8 | ダサチニブ | ||||
8 | ボスチニブ | ||||
8 | ポナチニブ塩酸塩 | ||||
7 | 三酸化ヒ素製剤 | ||||
6 | ゲムツズマブ オゾガマイシン | ||||
5 | アザシチジン | ||||
4 | ベネトクラクス | ||||
3 | イマチニブメシル酸塩 | ||||
2 | 化学療法 | ||||
1 | 放射線療法 | ||||
1 | J0384 | 人工腎臓 その他の場合 | |||
1 | G005 | 中心静脈注射 | |||
1 | J045$ | 人工呼吸 |
定義副傷病名 | 重症度等 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 1:共通 2:手術なし 3:手術あり | 疾患/ICDコード | 傷病名 | コード | 重症度等 |
該当項目がありません
告示番号 | 薬剤名 | 適応症 | 診断群分類番号(同じ疾患のみ) |
---|---|---|---|
8-2 | グラン注射液75 グラン注射液150 グラン注射液M300 グランシリンジ75 グランシリンジ150 グランシリンジM300 【フィルグラスチム(遺伝子組換え)】 |
再発又は難治性の急性骨髄性白血病に対する抗悪性腫瘍剤との併用療法 ICD-10: C920、C924等 |
130010急性白血病 130010xx99x2xx |
【備考】 <2022/4/20 適応症追加> | |||
41 | ノイトロジン注50μg ノイトロジン注100μg ノイトロジン注250μg 【レノグラスチム(遺伝子組換え)】 |
再発又は難治性の急性骨髄性白血病に対する抗悪性腫瘍剤との併用療法 ICD-10: C920、C924等 |
130010急性白血病 130010xx99x2xx |
【備考】 <2022/4/20 薬剤追加> | |||
42 | フルダラ静注用50mg 【フルダラビンリン酸エステル】 |
再発又は難治性の下記疾患 急性骨髄性白血病 ICD-10: C920、C924等 |
130010急性白血病 130010xx99x2xx |
【備考】 <2022/4/20 薬剤追加> |
Copyright © 2022 HIRATA Goh.