DPCデータの分析に関連する外部サイト情報をまとめました。 このサイトも以下サイトの情報を元に作成しています。
ツリー図、定義テーブル、五号告示のExcelファイル
DPCコード、分岐条件などのマスタを含むExcelファイル
手術処置(医療行為)や医薬品などのレセ電コード、名称、点数
薬価基準収載品目リスト・後発医薬品情報(成分名と薬価基準収載医薬品コードの対応、先発・後発の区分)、一般名処方マスタ
ICD-10(2013年版)に準拠した日本語版のマスタがExcelファイルで公開
厚生労働省からの通知、事務連絡の一覧
厚労省審議会 中医協・診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で議事資料として公開
NDBオープンデータとはレセプト情報と特定健診情報から作成された基礎的な集計表
各種医療用標準マスタを開発・維持
レセプトで使用される病名表記、ICD-10(2013)コード
薬価基準収載医薬品コード(厚生省12桁コード)、個別医薬品コード(YJコード)、JANコード、レセ電コードを収載
標準検査項目コード(JLAC10コード)とレセ電コード(診療行為コード)を収載
臨床検査項目分類コード(JLACコード)の開発・維持
添付文書:医薬関係者向け医薬品情報文書
審査報告書:効果や用法変更承認情報
Copyright © 2022,2023 HIRATA Goh.